事業案内
生産事業
組合員が作った新鮮で安心な農産物を消費者に届ける「販売」と、組合員の営農に必要な資材や生活に必要な物資を届ける「購買」を行います。
農産物の販売について
0269-23-5595 | |
南部共選所 | 0269-26-0184 |
平岡共選所 | 0269-22-3762 |
0269-22-2202 | |
ぶどう集出荷センター | 0269-22-4400 |
0269-26-1186 |
農業資材の取扱いについて
営農センター | 0269-22-4312 |
---|---|
中野事業所 総務経済係 | 0269-22-3571 |
日野事業所 総務経済係 | 0269-22-4535 |
延徳事業所 総務経済係 | 0269-22-3702 |
平野事業所 総務経済係 | 0269-22-3131 |
高丘事業所 総務経済係 | 0269-22-4158 |
長丘事業所 総務経済係 | 0269-22-4155 |
平岡事業所 総務経済係 | 0269-22-2416 |
科野事業所 総務経済係 | 0269-22-2745 |
倭事業所 総務経済係 | 0269-26-8611 |
生活資材の取扱いについて
ジェイエイ・アップル(株) | 0269-26-1122 |
---|
信用事業
信用事業は、「JA・信連・農林中金」の全国組織が結びつき「JAバンク」として、貯金・融資・為替・国債の販売などの銀行業務を行って、その大きな力を発揮しています。
貯金業務
組合員はもちろん地域住民のみなさまや事業主のみなさまからの貯金をお預かりしています。普通貯金、当座貯金、スーパー定期、定期積金、総合口座などの各種貯金を目的・期間・金額にあわせてご利用いただいております。
貸出業務
組合員への貸出をはじめ、地域住民のみなさまの暮らしや、農業者・事業者のみなさまの事業に必要な資金を貸出しています。また地方公共団体、農林関連産業などへも貸出し、地域経済の質的向上・発展に貢献しています。さらに、住宅金融支援機構、国民生活金融公庫、農林漁業金融公庫等への融資の申込みのお取り次ぎも行っています。
ローン・不動産センター
『ローン・不動産センター』において、土曜日・日曜日も各種ローンに関するお問い合わせ、お申し込みを受け付けております。(営業時間は午前9時から午後6時(土・日は、午前9時から午後5時)まで、休日は土・日を除く祝祭日です。)JAローンは中野市内(旧豊田村地区を除く)にご住所または勤務先のある方であればどなたでもご利用いただけます。
為替業務
全国のJA・県信連・農林中金の店舗をはじめ、全国の銀行や信用金庫などの各店舗と為替網で結び、当組合の窓口をとおして全国のどこの金融機関へでも送金や手形・小切手等の取り立てが安全・迅速・確実にできる内国為替をお取り扱いしています。
国債窓口販売・投信窓口販売
国債の窓口販売・投信窓口販売のお取り扱いをしています。
サービス・その他
当組合では、コンピュータ・オンラインシステムを利用して、各種自動受取り、各種自動支払いや事業主のみなさまの為の給与振込サービス、自動送金サービス、口座振替サービス、JAネットバンクサービスなどをお取り扱いしています。
また、国債の保護預り、貸金庫のご利用、全国のJAでの貯金の出し入れ、また銀行、信用金庫、セブンイレブンなどでも現金引き出しのできるキャッシュサービス(ATM一覧)、お買い物・ご旅行に便利なJAカード、デビットカードサービスなど、いろいろなサービスに努めています。
共済事業
組合員はもちろん地域住民の皆様の「ひと・いえ・くるま・暮らし」のすべてにわたる保障を、あらゆる面からサポートし、安心と快適な暮らしが送れるよう、共済の専門知識を持ったライフアドバイザー(LA)を中心に、皆様一人ひとりのライフプランに合ったきめ細かい保障の点検・プランの提案などを行っています。
「生命」から「損害」までカバーするJA共済の圧倒的保障力と豊富な経験を生かして、当JAは確かな保障を提案しております。
信用事業・共済事業の取扱い店舗
中央店 | 0269-22-3148 |
---|---|
西部店 | 0269-22-4168 |
北部店 | 0269-22-2128 |